HGバルバトスルプスレクス製作&完成品紹介

HG

基本工作を中心に製作を進めていた
バルバトスルプスレクス
完成しましたので、紹介します

とりあえず素組状態
すでにかっこいいんですよね
各部のシャープ化、エッジ出し、
肉抜き埋め、アーマーの裏打ち、
スジ彫り、各部塗り分け等
基本工作を中心に完成度を高めていきたいと思います

まずは頭部から
アンテナなどプラ板を貼り付けて
削り込み、尖らせていきます
その他エッジのゆるい部分を削り込み
シャープに

各部エッジ出し、シャープ化
シリンダー部分はプラ棒で作り直し

肩アーマーはツルンとしていたので
簡単なスジ彫りを追加

腕はプラ板で軽くディテールアップ

指先もプラ板を貼ってから削り込み
尖らせていきます

アーマーの先端も尖らせます

リアアーマー裏には蓋パーツを作ります
マスキングテープでトレースした形にプラ板を切り出します
更に簡単にデコレーションしてみました

作業が終わった状態
あんまり変化を感じられませんが、、、
少しシャープになりました

足首はつま先を尖らせ、カカト部分は
リアアーマー裏同様フタパーツを製作
足裏の肉抜きはポリパテで埋めましたが、ポリパテがかなり古いもので
劣化していて固まらず、、、
しょうがなくエポパテで埋め直し
しかし、エポパテも古かったので固まったものの
硬くて練るのが大変でした
その後パテは新しく買い替えました
モモとスネ部分はモールドの彫り直し以外は特に何もしていません

改修が終わった状態がこちら
肩アーマーに追加で穴開けディテールを追加しています

サーフェイサーを吹いてから塗装
塗料も残っている古いものがあるので
そこから適当に調色しました
そして完成したものがコチラです

今回から撮影は奮発して購入した
撮影ブースを使用
Neewerというメーカーの
折り畳めるタイプのもの
背景にはハイミロンという布を
手芸屋さんで購入して使用しています

ホワイト部分はマスキングして
グレーと2色で塗り分け
つま先や指、脚部スラスター、
バックパック等も塗り分け

腕の鉄華団デカールがお気に入り
デカールはオルフェンズ用のものと
手持ちのものを適当に組み合わせ

シルバーは4アーティストマーカーを
筆塗り
シリンダー部分はハセガワの
フィニッシュシートを貼り付けました

スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料の
グレーを使用
グリーン部分はエナメル塗料の
蛍光グリーンで塗り分け

カメラはずっとスマホで撮影していたのですが、今回からミラーレス一眼を導入
上手く使いこなせず眠らせていたのですが、ブースも購入したことですし
引っ張り出してきました

武器は少しシャープに削ったくらい
でかくてカッコいいです

でかい武器ですが軽いので
保持はしっかりしています

尻尾はリード線を使って射出状態を再現
保持力もまぁまぁあります

前回作ったバルバトスルプスと一緒に
撮影してみました
実はアンテナの頑張って尖らせた部分を
組み立て中に折ってしまいました、、、
ショック!!!

完成度はまぁまぁでしょうか、、
もう少し細部に気を使って丁寧に
仕上げたかったですが
今の技術ではまだまだこんなものですね
基本工作については
とてもいい練習になりました!

以上、バルバトスルプスレクスの
完成報告でした
基本工作の精度とスピードは
少し成長したかもしれませんね
今回引っ張り出したミラーレス一眼の
撮影技術も研究していきたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました