HG 1/144 ハインドリー 全塗装製作

HG

皆さんお疲れ様です!!モデラーのAKIRAです
今回製作していくのは
水星の魔女HG1/144ハインドリー
ミカエリスと同時に購入 製作を進めていきました
水星シリーズの中でもかなり好きなデザイン
ハインドリー系のバリエーションの中でも
槍と丸盾を持ったこのデザインが一番好きですね

ミカエリスと一緒にパチ組
デザインも好きなんですが色味もかなり好みですねー(^^)
ミカエリス同様こちらも良くできたキットです
目立つ合わせ目はスネの部分とバックパックの大きいスラスターでしょうか
スネと関節は同一色のようなので
そのまま一緒に塗ってしまいます

というわけでサクッと完成!!
アンテナなど各部のシャープ化と
モールドの掘り直し、スジ彫りを追加
プロポーションの変更などはなしで仕上げています

いやはやこのかっこよさですよ(^^)

シールドはもう少し大きくてもいいかなと思い
HGUCヤクトドーガのものをイエサブで購入
左手側のシールドを交換しました
元々の左側のシールドは右側と交換し
両方のシールドを大型化してみました

塗装は同時に製作していたミカエリスと共通性をもたせようと思いチョイス
下地は同じネイビー系のカラーとし
ガイアノーツのストーングリーンでうっすら立ち上げグラデーション塗装
関節やフレームなどはミカエリスと合わせて
タミヤアクリルのダークアイアンとガンメタルを調色して塗装しました

センサー部はシールに直接蛍光カラーを塗装し
貼り付けています
UVライトでしっかりと発光します
デカールは水星の魔女汎用2を使用しています

特徴的なバックパックの形状

ウェザリングはガンダムマーカーでのチッピングと
クレオス ウェザリングカラー
ブラック ブルー パープルでのウォッシングを
全体に施しています

武装もカラーリングもシンプルなので
比較的簡単に完成させられます
パーツの分割も塗りやすいです

本来は無い装備ですが
ビームサーベルもおまけで製作しました
こちらも蛍光カラーを塗装
UVライトで発光します

以上、ハインドリーの製作でした
かなりお気に入りのキット、皆様も是非作ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました